大豆のおやき高菜入り
大豆の水煮を使った簡単おやき♪高菜炒めを入れて田舎風おやきに
このレシピの生い立ち
大豆のモニターに当たったので
作り方
- 1
大豆の水煮を袋から出し、水気を切ったらポリ袋に入れ小麦粉、塩コショウを入れ大豆を潰しながら捏ねる
- 2
①を12個に分け丸める
- 3
丸めた生地を平たく潰し高菜炒めをのせる
- 4
もうひとつ丸めた生地を平たく潰したら③にのせ端をつまんで高菜を包んだら成形する
- 5
フライパンにサラダ油とごま油を熱し④を両面揚げ焼きする
- 6
そのまま頂いても辛し酢醤油つけて食べてもおいしいです
- 7
※甘辛い味付けの高菜炒め
レシピID : 20131435 - 8
※今回使ったフジッコの大豆の水煮
似たレシピ
-
-
-
子供も大好き❤カレー風味の大豆おやき 子供も大好き❤カレー風味の大豆おやき
大人も子供も大好きなカレー風味の大豆おやき。型抜きはお子さまに任せて親子でクッキング♪楽しく作って美味しくいただきます❤ とまとママ☆ -
-
芋餅風小海老大豆のおやき♡バター醤油風味 芋餅風小海老大豆のおやき♡バター醤油風味
栄養満点のお料理だいず煮とマッシュポテトの素で簡単おやき。小海老も入り香ばしさと上手さが増します。バター醤油の香りが最高 とまとママ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133755