夜食におつまみに!ピーマンオクラ炒め

ナナイロコマチ
ナナイロコマチ @cook_40056219

苦いピーマンも砂糖で炒めることでホントに
甘く、美味しくなります。
簡単なのに料理上手に!
お弁当にも、おつまみにも!

このレシピの生い立ち
苦いピーマンを美味しく食べたくて作ってみました。
オクラと一緒に炒めることで味が絡みやすく、ちくわの旨味も加わり、とても美味しい炒め物です。
私は甘めが好きですが、砂糖はお好みで控えて下さい。

夜食におつまみに!ピーマンオクラ炒め

苦いピーマンも砂糖で炒めることでホントに
甘く、美味しくなります。
簡単なのに料理上手に!
お弁当にも、おつまみにも!

このレシピの生い立ち
苦いピーマンを美味しく食べたくて作ってみました。
オクラと一緒に炒めることで味が絡みやすく、ちくわの旨味も加わり、とても美味しい炒め物です。
私は甘めが好きですが、砂糖はお好みで控えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5個
  2. オクラ 5本
  3. ちくわ 2本
  4. 砂糖 小さじ2
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. ゴマ ひと回し
  7. 鰹節ゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ちくわは輪切りに、ピーマンは細切り、オクラは乱切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を敷きピーマンとオクラを中火で少し炒め、火を弱めて蓋をして2分蒸す。

  3. 3

    ピーマンとオクラが柔らかくなるくらい火が通ったら、ちくわを加え炒め合わせる。

  4. 4

    砂糖を加えて炒め、その後しょうゆをフライパンで写真のように少し焦がしてから炒め合わせる。
    こうすることでコクが出ます。

  5. 5

    最後にゴマ油をひと回しかけて、少し炒めたら鰹節やゴマをまぶして出来上がり♪
    お好みで一味をかけても美味しいよ(*^^*)

コツ・ポイント

ピーマンは少し柔らかめに炒めた方が甘みが出て美味しいです。
調味料はまず砂糖から!
その後しょうゆをなべ肌で焦がすと香りがたって美味しくなります。
鰹節は粉末のものでもOKです。
たくさんかけたほうが美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナイロコマチ
ナナイロコマチ @cook_40056219
に公開
食べることをすごく大事なことと考えて、毎日楽しく料理しています。お日様をたくさん浴びた、地元の美味しいお野菜をメインとした簡単手軽なレシピを日々開発中です(*^^*)一つ一つ愛情込めて載せたレシピなので、つくれぽ頂けたらとても嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ