お家でさっぱり すだち おろしの うどん

331ミミイ @331_mimii_
冷しのが美味しいですが、温かくても、充分美味しいです(^-^).*
いつもの、うどんに、一手間加えて(´∀`*)
このレシピの生い立ち
乾麺消費に。
たまには、変わった盛り付けにしました(^-^).**
お家でさっぱり すだち おろしの うどん
冷しのが美味しいですが、温かくても、充分美味しいです(^-^).*
いつもの、うどんに、一手間加えて(´∀`*)
このレシピの生い立ち
乾麺消費に。
たまには、変わった盛り付けにしました(^-^).**
作り方
- 1
小鍋に、スライスした椎茸、汁の具材を入れておく。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、うどんを袋の表示通り、茹でる。
- 3
大根、生姜は、すりおろす。
すだちは、洗って、半分に切る。 - 4
汁の鍋を火にかけ、一煮立ちさせる。
うどんが茹で上がったら、ザルにあげて、水を切る。
- 5
どんぶりに、うどんを入れて、汁を入れ、
おろし、生姜、かぼすを絞って、完成です!
コツ・ポイント
うどんの茹で時間は、袋の表示にしたがって下さい。
お好みで、七味をふると、美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134535