お弁当に⁉ ◎きな粉おにぎり◎

エナシュ @cook_40073083
またやってしまいました〜◎きな粉おにぎり◎ロシアンルーレット‼
このレシピの生い立ち
お弁当で、お彼岸やお月見などの秋を楽しみたくて。
お弁当に⁉ ◎きな粉おにぎり◎
またやってしまいました〜◎きな粉おにぎり◎ロシアンルーレット‼
このレシピの生い立ち
お弁当で、お彼岸やお月見などの秋を楽しみたくて。
作り方
- 1
きな粉(20gくらい)砂糖(大さじ1)塩(ひとつまみ)を混ぜておきます。
きな粉だけでもOK。 - 2
ラップにご飯をのせて計量します。
私は1個35gくらいにしました。 - 3
真ん中に甘納豆を適量入れて、ラップで包んで丸く形をしっかり整えます。
- 4
おにぎりにきな粉をまぶして完成。
お好みで中身の無いハズレも用意して、ニヤリ✨ - 5
甘納豆は色々入れると面白いと思います。「でん六」さんの甘納豆を使いました。
コツ・ポイント
お団子おはぎ風で子供には好評でした。
ロシアンルーレットが楽し過ぎて、おかずが質素になり過ぎないように注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*カボチャきな粉おにぎり*離乳食完了期 *カボチャきな粉おにぎり*離乳食完了期
ひぃじいちゃんが作ったカボチャでおにぎりを作りました♪きな粉もまぶして甘いおにぎりです☆1才6ヶ月の息子もパクパク♪ なおゆいモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135254