キャベツパリパリ

ハツカミ
ハツカミ @cook_40157230

植物性(昆布)と動物性(エビ)の相乗効果で旨味大幅アップ!和食でも洋食でも、お野菜1品足したいときに便利です。
このレシピの生い立ち
簡単にプラス1品したいと思って作りました。ストックしてある乾物を駆使し、キャベツだけあったら作れます。

キャベツパリパリ

植物性(昆布)と動物性(エビ)の相乗効果で旨味大幅アップ!和食でも洋食でも、お野菜1品足したいときに便利です。
このレシピの生い立ち
簡単にプラス1品したいと思って作りました。ストックしてある乾物を駆使し、キャベツだけあったら作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. キャベツ 1/4個
  2. 塩こんぶ 10g
  3. 乾燥ニンニクスライス 大さじ1/2
  4. 食塩 小さじ1
  5. 乾燥アミエビ 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に切って、さっと洗いながらバラバラにほぐします。大きめのボウルか鍋に入れて塩をまんべんなくまぶします。

  2. 2

    15分ほど放置して水が上がってきたら、残りの材料を全部加えてしっかりとかき混ぜ、袋やタッパーに移して冷蔵庫へ。

  3. 3

    2時間〜一晩おいて完成です。

  4. 4

    作り置きする場合は、水分を捨てて軽く絞ってからタッパーに移して冷蔵庫で保存します。1〜2日で食べきってください。

コツ・ポイント

・②の段階で水分が出てこない時は、呼び水大さじ1をして様子をみます。
・漬け込まなくて、混ぜてすぐに食べてもおいしいです。その際は呼び水はしません。
・キャベツは中身がびっちり詰まったものを使います。かさかさキャベツならお塩を加減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハツカミ
ハツカミ @cook_40157230
に公開
亡き母が遺してくれたお料理をベースに、効率化したりアレンジしたレシピを書いていきます。父は母に胃袋をがっちり掴まれて結婚し、私が生まれました。いわば、私の原点のようなお料理たちです。私は母の人生の中で、誰よりも長い時間を、一緒に過ごしました。決して感傷に浸るためのものではありません。母が家族に注いでくれた愛情を反芻し、文字にすることで、私のみならず、兄弟たちにも遺していこうというものです。
もっと読む

似たレシピ