挽き肉と八方だしで簡単混ぜご飯

branchleaf
branchleaf @cook_40282954

実家から八方だし貰ったので、使ってみました。
ご飯は先に焚いておきます。
このレシピの生い立ち
実家から八方だし貰いました。
貰った時にメモがついてました。
メモをなくしてもいいように、ここに残します。
アドバイスあったらお願いします(*´ω`*)

挽き肉と八方だしで簡単混ぜご飯

実家から八方だし貰ったので、使ってみました。
ご飯は先に焚いておきます。
このレシピの生い立ち
実家から八方だし貰いました。
貰った時にメモがついてました。
メモをなくしてもいいように、ここに残します。
アドバイスあったらお願いします(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. 炊いたご飯 2合
  2. 挽肉 100g
  3. 人参 1/2本
  4. 八方だし 大さじ3
  5. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    人参を千切りにしてレンジで1分半チン

  2. 2

    フライパンに挽肉と塩こしょうと八方だしを入れて火をつける

  3. 3

    水分が無くなるまで煮る

  4. 4

    レンチンの人参と3を炊き上がったご飯2合に混ぜて出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
branchleaf
branchleaf @cook_40282954
に公開
COOKPADのおかげでゴハン作れてます(*‾∇‾)
もっと読む

似たレシピ