あと一皿☆きんぴらごぼう

こやみんの日常ごはん @cook_40282966
あと一皿欲しい時にすぐ作れるものをと思い。
このレシピの生い立ち
ごぼうがあったので。ごぼうとにんじんが7:3だと綺麗な彩り、6:4ぐらいだとにんじんもしっかり美味しい。
あと一皿☆きんぴらごぼう
あと一皿欲しい時にすぐ作れるものをと思い。
このレシピの生い立ち
ごぼうがあったので。ごぼうとにんじんが7:3だと綺麗な彩り、6:4ぐらいだとにんじんもしっかり美味しい。
作り方
- 1
ごぼうを斜め切り→重ねて千切りにし、水にさらす。
にんじんも同様に千切りに。 - 2
ごま油を熱し、水を切ったごぼうを炒める。
- 3
8割ぐらいのごぼうがしんなりしてきたら、にんじんを加え炒める。
- 4
にんじんも8割ぐらいしんなりしてきたところで☆の調味料を加える。
- 5
調味料が沸騰してなくなったら白ごまをふり、和える。
- 6
小鉢に盛り付けてさらに白ごまをかけて完成。
食べる前に少しおいて冷ますとさらに味が染み込みます。
コツ・ポイント
冷ます際、残った調味液を一緒に入れると味が濃くなりすぎるため、鍋からジャーといれずにお箸で器に移したほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136442