干し柿

クックもちこ
クックもちこ @cook_40201573

干し柿は、風邪の予防や病気の回復を早めたり、美肌効果、疲れ目の予防や改善にも効果的です。
美味しくて さらに栄養満点♪

このレシピの生い立ち
小さい時から干し柿が大好きで良く食べていました。作る作業も楽しんでさらに美味しく(^^)

干し柿

干し柿は、風邪の予防や病気の回復を早めたり、美肌効果、疲れ目の予防や改善にも効果的です。
美味しくて さらに栄養満点♪

このレシピの生い立ち
小さい時から干し柿が大好きで良く食べていました。作る作業も楽しんでさらに美味しく(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あたご柿 (渋柿) 10kg(36個)
  2. お湯 たっぷり
  3. ひも 適当
  4. 焼酎 適量

作り方

  1. 1

    毎年、ネットであたご柿を10kg購入します。

  2. 2

    綺麗に洗い皮を剥きます。

  3. 3

    こんな感じ
    写真を撮り忘れましたが 2個1組にひもで結ぶ。

  4. 4

    沸騰した たっぷりのお湯にくぐらせ殺菌する

  5. 5

    風通しの良い所に干す
    ベランダにひさしがないので雨の時は家の中に入れます
    暖かい部屋にはおかないようにします。

  6. 6

    1週間に一度位 柿の形を整えて焼酎をまんべんなくスプレーする
    焼酎かけすぎに注意!
    2週間〜1ヶ月位で出来上がりです。

  7. 7

    家の中ではこんな感じ
    玄関先の寒い所で
    外に出す時はこのまま出しちゃいます(^^)

  8. 8

    10kg追加で作りました
    紐で吊るさずにネットに入れてみました。2019.12.3(追記)
    レシピID:20183041

  9. 9

    ネットに入れて干した柿が出来上がり(^^)一度だけ優しく揉みました。

  10. 10

    この方法が紐で結ぶ手間もなく簡単で綺麗に出来て良かったです。一つづつラップに包み冷凍と冷蔵保存にしました(^^)

コツ・ポイント

干す前にしっかりお湯をくぐらせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックもちこ
クックもちこ @cook_40201573
に公開

似たレシピ