
作り方
- 1
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて沸騰させる。
- 2
残りの調味料を全て入れて自分好みの味に整え、ひと煮立ちさせたら火を止め、スープの完成。
- 3
お湯を沸かす。
- 4
フライパンにごま油を熱し、ひき肉を炒める。
- 5
野菜ミックスを加え、シャキシャキ感が残るようにサッと炒める。
- 6
沸いた湯に麺をほぐしながらいれて指定の時間茹でる。
- 7
スープを再加熱し、器に注ぐ。
- 8
湯切りした麺を入れ、野菜とコーンを盛って完成。
似たレシピ
-
【大量調理】手作り味噌ラーメン 【大量調理】手作り味噌ラーメン
当院の職員食メニューの1つです。今回は大量調理向けのレシピとなります。使う調味料の種類は少し多いですが、調理工程はシンプルで簡単です!給食や炊き出し、お祭りなどでも作ってみてはいかがでしょうか。栄養価(1人分)エネルギー 371kcalたんぱく質 19.3g脂質 13.2g塩分 3.4g 富田浜病院栄養課 -
-
-
-
マルタイ棒ラーメンの冷麺(覚え書き用) マルタイ棒ラーメンの冷麺(覚え書き用)
夏になると我が家の定番レシピ。夏場、袋の裏に冷やし中華のレシピが載ってない時があったので、覚え書き用で。 ♡しのちゃんママ♡ -
-
-
我が家はラーメン屋!!ヘイラッシャイ!! 我が家はラーメン屋!!ヘイラッシャイ!!
お家にあるものでスグ出来ます~❤焦がしニンニクが良い仕事してくれます♪お手軽!味噌ラーメン!!ランチにも♪ *とみこ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137227