腹ぺこ男子パクパク!炊飯器ローストビーフ

じんじん♡☆♡ @cook_40095345
しっとり、柔らかなローストビーフです。炊飯器にお任せなので、失敗なし♪
このレシピの生い立ち
前は、オーブンで焼いたり、鍋で煮込んだりしていましたが、なんとか簡単に作れないか?と思って。
腹ぺこ男子パクパク!炊飯器ローストビーフ
しっとり、柔らかなローストビーフです。炊飯器にお任せなので、失敗なし♪
このレシピの生い立ち
前は、オーブンで焼いたり、鍋で煮込んだりしていましたが、なんとか簡単に作れないか?と思って。
作り方
- 1
牛肉は、冷蔵庫からだし、常温で30分程度おく。そして牛肉にクレージーソルトをたっぷりすり込む。
- 2
フライパンに油大さじ1をひき、牛肉を強火で焼く。焼き終わったら冷ましておく。冷めたら、ジップロックに入れ、空気を抜く。
- 3
お湯を1L沸かし、炊飯器に入れる。そこに水も加え、牛肉をジップロックごと入れる。30分保温する。
- 4
その間に、ローストビーフのタレを作る。
- 5
お肉を焼いたフライパンに、タレの材料を全て入れ、火にかける。よく混ぜて一煮立ちさせる。
- 6
時間になったら、ローストビーフを取り出し薄く切り、お皿に並べる。そこにソースをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
我が家は、アメリカンビーフで良く作ります。お好みで、和牛やオージービーフでもOKです!
我が家の炊飯器は、5.5合炊きです 。牛肉800gと多いので、2回に分けて作ります。2〜3人分なら、400〜500gで十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137550