朝の味噌汁で夜は茶わん蒸し

ちゃみmama☆ @cook_40277323
味噌汁に味がついているので溶き卵を加えるだけでOK☆
このレシピの生い立ち
捨てるのはもったいないけど、雑炊じゃつまらない!
おかずになるものをと作ってみました。
朝の味噌汁で夜は茶わん蒸し
味噌汁に味がついているので溶き卵を加えるだけでOK☆
このレシピの生い立ち
捨てるのはもったいないけど、雑炊じゃつまらない!
おかずになるものをと作ってみました。
作り方
- 1
味噌汁を器に注ぎます。
- 2
具材を加える
- 3
溶き卵を加えます。
- 4
レンジに入れてチン♪
500ワットで8分くらい。
- 5
お好みの固さや、ご家庭のレンジでチンする時間は調整してください。
コツ・ポイント
中に入れる具材は自宅にあるもので!
カニかまの赤と、ネギの緑があると彩りもいいかと。
似たレシピ
-
-
☆インスタントOK!残り味噌汁茶碗蒸し☆ ☆インスタントOK!残り味噌汁茶碗蒸し☆
お味噌汁が半端に残ってしまった・・・。そんな時に茶碗蒸しにして1品にしてしまいましょう☆インスタント味噌汁でもOKです。れなぼうず
-
-
-
【離乳食後期】みそ汁からレンチン茶碗蒸し 【離乳食後期】みそ汁からレンチン茶碗蒸し
大人用のみそ汁(水&おかかでも)から取り分けて簡単に赤ちゃんの離乳食が作れます。具沢山にしておかずはこれだけでOK! ノースのんのん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137647