野菜が食べれる! そうめんビビン麺

ナルナルなるや
ナルナルなるや @cook_40276468

辛くて冷たいビビン麺。
そうめんと家庭にあるもので簡単にできます。
野菜を加熱しないので栄養そのままです!
このレシピの生い立ち
暑い夏のそうめん消費レシピです。
野菜を取りたくて混ぜてボリュームアップを計りました。

そうめんだけだと栄養が偏るので考えました。

むね肉は安上がりなのでよく使います。
冷たい麺にはハムをよく使われますが、高いので買いたくないです。

野菜が食べれる! そうめんビビン麺

辛くて冷たいビビン麺。
そうめんと家庭にあるもので簡単にできます。
野菜を加熱しないので栄養そのままです!
このレシピの生い立ち
暑い夏のそうめん消費レシピです。
野菜を取りたくて混ぜてボリュームアップを計りました。

そうめんだけだと栄養が偏るので考えました。

むね肉は安上がりなのでよく使います。
冷たい麺にはハムをよく使われますが、高いので買いたくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. にんじん 1/2本
  3. ねぎ 1/2本
  4. サニーレタス 2枚
  5. 鶏むね肉 100g
  6. 小さじ1
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 大さじ1
  9. コチュジャン 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    むね肉に塩コショウをしてまな板にこすり付けて下味をつけます。

  2. 2

    むね肉に酒をふりかけ、ラップをしてレンジで3分加熱します。
    加熱後。冷水で洗って荒熱を取っておいてください。

  3. 3

    にんじんは千切りにします。
    塩を振りかけて揉みこんでしばらく置いておきます。(5分以上)

  4. 4

    ネギをみじん切りにします。
    今回は冷凍の白ネギを使用しています。

  5. 5

    むね肉の荒熱が取れたら手で裂いておきます。

  6. 6

    レタスは千切っておきましょう。

  7. 7

    コチュジャン、醤油、酢、ごま油を混ぜ合わせておきます。

  8. 8

    そうめんを茹でて、ざるにあげて冷水で洗います。
    このときに塩もみしておいたにんじんも混ぜて一緒に洗います。

  9. 9

    レタス以外にすべての材料を混ぜ合わせます。

  10. 10

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

時間のかかるものから順にやって時短しましょう。
一応レシピでは時短になる順番に載せています。

ネギを千切りにしてもいいですね。

本当は温泉卵を作って乗せようと思いましたが、ついうっかり忘れましたw
栄養的には乗せなくてもいいかなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナルナルなるや
ナルナルなるや @cook_40276468
に公開

似たレシピ