枝豆とキュウリの中華和え

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

枝豆とキュウリ、夏の定番です。さっぱりとしています。
このレシピの生い立ち
枝豆とキュウリをさっぱりといただきたくて考えたレシピです。

枝豆とキュウリの中華和え

枝豆とキュウリ、夏の定番です。さっぱりとしています。
このレシピの生い立ち
枝豆とキュウリをさっぱりといただきたくて考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 枝豆 1/3袋
  3. インゲン 6本位
  4. ニンニク 1かけ
  5. 小さじ半分
  6. ごま 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    きゅうりは、塩をまぶして板摺して、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    インゲンは、茹でて食べやすい大きさに切っておく。
    ニンニクは粗みじん切りにしておく。

  3. 3

    枝豆は、塩をまぶして産毛を取り、茹でて、粗熱が取れたら、さやから出しておく。

  4. 4

    きゅうりの水けを切って、ボールに入れ、インゲン、枝豆も加えておく。

  5. 5

    フライパンにごま油とニンニクと塩を入れ、弱火でニンニクに色が付くまで炒め、熱いうちに4のボールにまわしかける。

  6. 6

    5をよく混ぜ合わせ、完成。

コツ・ポイント

きゅうりが水っぽいと全体が水っぽくなり、味もぼやけるので、板摺した後、しっかり水分を取ってください。
1~3の塩は、分量外です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ