夏に簡単!手抜き豆腐丼~余った薬味救済~

☆もんきち母ちゃん☆
☆もんきち母ちゃん☆ @cook_40231917

夏に素麺を食べたあとに残る薬味。
何とか使いきりたいし、暑いから火を使いたくない!そんな思いで手抜き飯つくりました。
このレシピの生い立ち
素麺を食べたあとの薬味。
子供達はなかなか食べてくれないし…
何とか救済したくて。

夏に簡単!手抜き豆腐丼~余った薬味救済~

夏に素麺を食べたあとに残る薬味。
何とか使いきりたいし、暑いから火を使いたくない!そんな思いで手抜き飯つくりました。
このレシピの生い立ち
素麺を食べたあとの薬味。
子供達はなかなか食べてくれないし…
何とか救済したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 軽く1杯
  2. 絹豆腐 1パック
  3. 刻んだ茗荷 好きなだけ
  4. 刻んだ大葉 好きなだけ
  5. 刻んだネギ 好きなだけ
  6. いりごま 好きなだけ
  7. 味海苔 好きなだけ
  8. めんつゆ3倍濃縮 約大さじ1
  9. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    お皿にご飯をよそう

  2. 2

    豆腐を崩しながら乗せる

  3. 3

    茗荷、大葉、ネギなどの刻んだ薬味をのせる。

  4. 4

    めんつゆ、胡麻油を回しかける。

  5. 5

    ゴマ、海苔をふる。

コツ・ポイント

手抜き適当料理なので、全て分量は決まってません。
ご家庭でお使いのめんつゆの味をみながら振りかけて下さいね。
キムチや梅干し、しらすなど、お好きなものを色々トッピングしてもいいと思いますー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆もんきち母ちゃん☆
に公開

似たレシピ