なすのおろし南蛮漬け

あまいこびと
あまいこびと @cook_40067212

なすがおいしい夏にこそ作ってほしいお料理!おすすめです!
このレシピの生い立ち
さっぱりするのでよく作っています。
冷蔵庫で冷やしてめしあがれ☆

なすのおろし南蛮漬け

なすがおいしい夏にこそ作ってほしいお料理!おすすめです!
このレシピの生い立ち
さっぱりするのでよく作っています。
冷蔵庫で冷やしてめしあがれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 4本
  2. 大根 200g
  3. ○酒 大さじ1(15g)
  4. ○砂糖 大さじ1(9g)
  5. ○しょうゆ 大さじ2(36g)
  6. ○酢 大さじ2
  7. 油、ごま 各適量
  8. 唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水気をとる。
    大根はすりおろす。

  2. 2

    耐熱ボウルに○を入れ、ラップをしないでレンジで約3分加熱する。

  3. 3

    フライパンに多めの油、ごま油少々を熱し、なすを入れて揚げ焼きにする。
    こんがり焼き色をつけるのがポイント。

  4. 4

    3の油を切って2とあわせ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
    唐辛子を加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

油にごま油を少々入れると香りが良くなります。
なすだけでもおいしいですが、私はししとうも使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまいこびと
あまいこびと @cook_40067212
に公開
独身貴族☆満喫中♪仕事が忙しく、以前に比べてお料理する回数は減りましたがのんびりやっていこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ