県民直伝♡フライパンで広島風お好み焼き!

✴︎はるっぺ✴︎
✴︎はるっぺ✴︎ @cook_40140102

広島出身のおばあちゃんから伝授された、十八番の得意料理。月1以上、旦那からリクエスト♡友達来客時にも作ってと言われます。
このレシピの生い立ち
広島出身の、おばあちゃんから教えてもらい、夫や友達からも大評判。
難しいと思われがちな広島のお好み焼き。でも、こんな簡単に出来てしまうので、ぜひ、皆さんにも…と、思い、レシピ公開。
今では、おばあちゃん家に行くと、作ってと言われるまでに…☆

県民直伝♡フライパンで広島風お好み焼き!

広島出身のおばあちゃんから伝授された、十八番の得意料理。月1以上、旦那からリクエスト♡友達来客時にも作ってと言われます。
このレシピの生い立ち
広島出身の、おばあちゃんから教えてもらい、夫や友達からも大評判。
難しいと思われがちな広島のお好み焼き。でも、こんな簡単に出来てしまうので、ぜひ、皆さんにも…と、思い、レシピ公開。
今では、おばあちゃん家に行くと、作ってと言われるまでに…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 【粉】
  2. 小麦粉 50g
  3. だしの素 小匙1
  4. 100cc
  5. 大匙1
  6. 【具材】
  7. 豚肉 好きな分
  8. キャベツ 3枚
  9. もやし 一つかみ
  10. ネギ 好きな分
  11. 1個
  12. 焼きそば 好きな分(我が家は一人前)
  13. 【トッピング】
  14. 小エビ 小匙1
  15. イカ天(又は天かす) 小匙1
  16. おかか(鰹節) 小匙1
  17. とろろ昆布 ひとつまみ
  18. オタフクソース 好きな分
  19. 青のり 好きな分

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにし、ササっと水洗いして水分を切り、シャキッとなる様ラップをして、冷蔵庫で待機。
    もやしも洗っておく。

  2. 2

    ネギを小口切りで刻んでおきます!
    粉を、作りまーす☆
    小麦粉、水、だしの素を混ぜ、馴染むように他の準備をして置いておくよ

  3. 3

    焼きそばを作っておく☆
    私の場合は、透明の袋のままレンジで温め、ほぐしてフライパンへ。焼けたら、ソースを全体に混ぜる♬

  4. 4

    お好み焼き作り開始!
    馴染ませておいた生地を油を引いたフライパン1へ。
    丸く、クレープ生地の様に…そこにとろろを満遍なく

  5. 5

    刻んでおいたネギ、小エビ、おかか、洗っておいたもやし、そして、次がポイント!!
    イカ天様♪( ´θ`)ノを砕いて乗せる♡

  6. 6

    イカ天様がない場合は、残念ながらお好み焼き作りを中断し、買い出しに行くorオタフクの天華でも可!これとダブルだと、尚良し

  7. 7

    ここからは、時間との戦いです。
    頑張れ!
    キャベツを乗せ、生地をキャベツにくるくるかけ、生地をひっくり返す。

  8. 8

    ここで注意!
    よく、ギューっと押している人を見かけますが、押してしまうとキャベツの水分が出て、蒸発してしまうのでソレダメ

  9. 9

    蒸し焼きに、している間に、フライパン2で豚肉をこんがり焼いておく。肉が焼けたらお皿に取り、その油で卵を目玉焼きの様に焼く

  10. 10

    ほんの少しだけ火が通ったら、黄身を割り、ぐるぐるーっと丸くなるように混ぜ、ソコに焼いておいた焼きそばを乗せ、肉も乗せる。

  11. 11

    蒸しておいたフライパン1の生地をここで初めて押しますよ〜!そしたらフライパン2の肉の上に合体!( • ̀ω•́ )✧

  12. 12

    2つが馴染んで一つになったら、ひっくり返し、少し焼きます。
    難しいようならフライパンで1で蓋をする様にしてひっくり返し可

  13. 13

    下の生地が、いい感じに少し焼いたら完成☆*:.。. o(≧▽≦)o
    お皿に取り、オタフクソースをたっぷりかけて…♡

コツ・ポイント

イカ天を砕いて乗せること
キャベツ蒸し焼き

お店では、生肉をキャベツの上に乗せますが、火の通りが家の火力だと心配な事と、お肉をカリっとするまで焼くと美味しさアップな事、肉の油で卵を焼くと尚、美味しさが増すので、ウチでは先に焼いておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✴︎はるっぺ✴︎
に公開
二人の娘とのんびり(๑́•∀•๑̀)ฅ調理師の母親の影響❓で、お料理好きˈ‧ෆ̥˚*(ृ ॑꒳ ॑ ृ )ु˒˒˒電子レンジ圧力鍋も、使いこなしたいなぁ〰⚤₍ᐢꙬᐢ₎ᙏ̤̫͚ෆ̈節約と適当をこよなく愛する(?)ずぼら主婦ですが、娘の寝てる間にちょこちょこお料理するのが私の発散法(❁´◡`❁)旦那と娘の美味しい!が何よりも好物໒꒱˚.*
もっと読む

似たレシピ