作り方
- 1
水、小麦粉、みりんを混ぜて冷蔵庫に入れておく
- 2
キャベツを切って塩をかけてよく混ぜておく
- 3
生地をお玉1杯ほどフライパンに広げて魚粉を振りかける。弱火で片面良い色になるまで焼く。生地は出来るだけ大きく広げる
- 4
皿にクッキングシートを広げてシート側に焼けた面がくるように生地を置く。
- 5
生地の上にキャベツ、イカ天、もやし、ねぎ、豚肉を載せる。生地が余ってたら全部上からかける
- 6
フライパンを皿に被せてひっくり返す。皿は大きくて深さもあったほうが簡単
- 7
皿を被せたまま弱火にかけて13分蒸し焼きにする。具材の量と種類で時間は調整
- 8
焼きそばを袋から出して水、油、塩、コショウ、魚粉と混ぜて水気がなくなるまで炒めておく
- 9
フライパンをひっくり返して生地を皿に移す。皿が熱いから注意。フライパンから油が滴るかもしれないから注意。
- 10
中央を軽く凹ませて卵を落として軽くほぐす。野菜に火が通ってるかここで確認
- 11
焼きそばを乗せて広げる
- 12
フライパンを皿に被せて裏返してフライパンに移す。油が滴らないように注意
- 13
皿とクッキングシートをはぐって形を整える。皿が熱いから注意。
- 14
弱火で5分で焼く。野菜に火が通ってなさそうなら蓋をしてもうしばらく焼く。ソース、マヨ、青のりを振って出来上がり
コツ・ポイント
焼きそばは日清の袋の奴が好き!!豚肉のかわりに牛ホルモンを小さく切って入れるのが好き!!お試しを
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで広島風お好み焼 フライパンで広島風お好み焼
フライパン一個で作ります。ひっくり返すのは1度で、あとはフライ返しを差し込み、生地をめくって、そば、玉子を入れこんでいきます!お皿に盛るとき緊張するが、多少崩れても、美味しいよ! mariponpon -
-
簡単手軽★フライパンで広島風お好み焼き 簡単手軽★フライパンで広島風お好み焼き
一見難しそうな広島のお好み焼きを‥簡単に♪フライパン1つで、一人ランチにもバッチリ!試行錯誤の末やっと完成しました★ ぽぽたんこぶ -
広島風お好み焼き 〜返さないで作る方法〜 広島風お好み焼き 〜返さないで作る方法〜
フライパンとオーブンを併用する事で、テクニックが必要な返し工程が不要となり、料理の難易度がグッと下がりました!! パパCooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219494