夏の定番! 焼きナス

maryummy @cook_40101328
夏の味!
お口に入れるとナス汁ブシャー。
お醤油よりからくない、ノンオイルでヘルシーだから毎日でも。
このレシピの生い立ち
しょうが醤油のからい焼きナスが苦手で。
夏の定番! 焼きナス
夏の味!
お口に入れるとナス汁ブシャー。
お醤油よりからくない、ノンオイルでヘルシーだから毎日でも。
このレシピの生い立ち
しょうが醤油のからい焼きナスが苦手で。
作り方
- 1
ナスは洗い、焼き網にのせ強火で焼く。
表5分、裏4分。
焦げてもあとで皮をむいちゃうので心配なし。
- 2
網からおろしてしばらく置き、ナスが冷めたら皮をむく。
水をはったボウルを用意して時々指を洗いながら。
- 3
ヘタをおとし、時間があれば保存容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
冷え冷えが美味しいです。
- 4
おろし生姜、茗荷をのせ、土佐酢をかける。
土佐酢は市販品または
レシピID:20203899
砂糖控えめ うちの土佐酢
コツ・ポイント
ナスを冷ますとき水につけると、せっかくの美味しいナス汁が流れ出てしまいます。
しばらく冷まして水にはつけずに皮をむきます。
ナスを冷ましたまま忘れていた時がありました。その時はナスが焦げ臭くなってしまいた。冷めたら早めに皮をむきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140836