片栗粉であんころくず餅

あわしま堂 @cook_40099209
つるん!ぷるん!片栗粉でつくるあんころくず餅です^^
このレシピの生い立ち
片栗粉でくず餅が作れないかな~と思い考えました!
くず粉はあまりおうちにないので、
片栗粉で代用します!
片栗粉であんころくず餅
つるん!ぷるん!片栗粉でつくるあんころくず餅です^^
このレシピの生い立ち
片栗粉でくず餅が作れないかな~と思い考えました!
くず粉はあまりおうちにないので、
片栗粉で代用します!
作り方
- 1
片栗粉に水を200ml入れ、溶かします。
- 2
ザルで漉しながら、鍋に流しいれます。
- 3
残りの50mlの水でザルに残った片栗粉を流します。
- 4
砂糖を加え溶かし混ぜます。
- 5
とろ火にかけ、固まってきたら火からおろします。
- 6
生地を木べらにとり、水で濡らしたスプーンで生地を1杯掬い取ります。
- 7
水にぬらした手に生地を置きます。
- 8
生地をあんころ餅の上に乗せ、生地をつるんと絞り出すようにして、包みます。
- 9
完成です!
冷やすとさらに美味しく食べられます!!
コツ・ポイント
火にかけるときは、弱火でゆっくり火を入れてください。
包むときは、手に水をしっかりつけると、生地がべたべたくっつきません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひんや~り 片栗粉で葛餅 ひんや~り 片栗粉で葛餅
黒蜜も自分で作って、身近な材料で作れます。冷蔵庫で冷やして食べれば、暑い日のおやつに最高です!子供からおじいちゃんまでみんな大好きです。 ちょぽまま -
片栗粉でカンタンくずもち風デザート♡ 片栗粉でカンタンくずもち風デザート♡
とても簡単に作れて材料も家にあるものばかりなので、夕食後に何か甘いものが食べたくなったときでもすぐにできちゃいます♡ ももくっく! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141007