簡単中華スープ
中華料理を作った時にスープ1品として合うと思います(^^♪
このレシピの生い立ち
余っていた野菜と常備してるワカメで1品作りたくて
作り方
- 1
チンゲン菜は2cm幅位で切っておく。乾燥ワカメは水またはお湯で戻しておく。
- 2
鍋にごま油を入れ火にかけ、薄切りにした玉ねぎを炒める。少し透明になるくらい炒めたら、水を入れる。
- 3
玉ねぎが柔らかくなったら、チンゲン菜の芯だけを入れ、弱~中火にする。
- 4
芯が柔らかくなったら、チンゲン菜の葉と戻したワカメを入れ、葉に火が通るまで火にかける(2~3分)
- 5
中華だしの素と鶏がらスープの素を入れ、味見をしたら出来上がり。
コツ・ポイント
このレシピは子供が飲めるように作りましたが、コショウやブラックペッパーなど少し追加すると、大人の味になります(ˊᵕˋ)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
10秒で簡単中華スープ♪洋風アレンジも 10秒で簡単中華スープ♪洋風アレンジも
簡単なのにちゃんとスープ!!中華も洋風も好みの味にアレンジ簡単(^^)時間がない時、1人分だけ作りたい時にどうぞ♪ ★てぃあここ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141191