揚げ物リメイク簡単茶漬け

193ママ♪ @cook_40110747
余った揚げ物をさっぱり食べられるお茶漬けにリメイク!暑い夏でも簡単に出来るズボラ飯!
このレシピの生い立ち
前日の残り物の揚げ物を夏バテで2日連続では食べたくなかったけど、こうしたら食べれるかな?と思って作ってみました(^o^)v
揚げ物リメイク簡単茶漬け
余った揚げ物をさっぱり食べられるお茶漬けにリメイク!暑い夏でも簡単に出来るズボラ飯!
このレシピの生い立ち
前日の残り物の揚げ物を夏バテで2日連続では食べたくなかったけど、こうしたら食べれるかな?と思って作ってみました(^o^)v
作り方
- 1
大根をおろして少し水気を切っておく。
- 2
梅干しの種を取ったら包丁で叩いてペースト状にする。
- 3
大葉を軸を切り落として、葉を千切りにする。
- 4
ヒレカツを一口大の大きさに細かく切っておく。
- 5
緑茶を煮出す(苦くなりすぎない程度にお好みで。ペットボトルのお茶でも可。)
- 6
煮出した緑茶に☆の調味料を入れて煮立つ直前で火を止める。
- 7
どんぶりにご飯をよそったら、上にヒレカツ、大根おろし、梅干し、大葉、ゴマを乗せていく。
- 8
最後にダシをかけたら完成~!
コツ・ポイント
材料に関しては全てお好みで調整してください。お茶じゃなくてもOK♪
梅干はハチミツの梅干が塩気も強すぎず美味しかったかな?これもお好みで!
買った揚げ物でも、ヒレカツでも、ささみフライでも、鶏天でも、魚フライでも何でも出来ますよd(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139085