作り方
- 1
シメジは石づきを取り、ほぐしておく。
ウインナーは1本を斜め薄切り3〜4分割に切る。 - 2
フライパンでオリーブオイルを温め、ウインナーとシメジを炒める。ウインナーは薄切りのため、炒めすぎると固くなるので注意
- 3
牛乳を加え、あまりぐつぐつに煮立たせないようにしつつコンソメを入れ、うどん玉を加える。
- 4
すぐにうどん玉をほぐすと切れる事もあるので、その場合は火を弱め隙間をあけ蓋をして30秒程置いてからお箸でほぐすと良い。
- 5
うどんがほぐれたら具材と麺をざっくりと混ぜ、ミックスチーズ全部と粉チーズをふりかける
- 6
チーズが溶けて、全体がまんべんなく絡んだら、皿に盛りブラックペッパーをふる。
コツ・ポイント
粉チーズはプロセスよりナチュラルの方が濃厚です。多くすると仕上がりが重くなるので少なめにして好みで増やして下さい。ウインナーの塩分とコンソメで味も十分あります。
つくれぽの返信機能がなくなりました。頂いたつくれぽ有り難く拝見してます。
似たレシピ
-
-
丼で混ぜるだけ!簡単カルボナーラ風うどん 丼で混ぜるだけ!簡単カルボナーラ風うどん
うどんを茹でて丼の中で混ぜるだけなので、とても簡単です。洗い物も少なくて済みます!人気検索トップ10入り感謝です! *シノア* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20141227