mフライパンDE☆モロゾフ風焼きプリン

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

モロゾフの焼きプリンの味を目指して♪分量を何度も試行錯誤しました☆
このレシピの生い立ち
*いろいろ試行錯誤した結果、卵の重さ1に対して牛乳2.5がちょうどいい割合でした☆
*他の焼きプリンよりかなり簡単な作り方にしてあります^^

mフライパンDE☆モロゾフ風焼きプリン

モロゾフの焼きプリンの味を目指して♪分量を何度も試行錯誤しました☆
このレシピの生い立ち
*いろいろ試行錯誤した結果、卵の重さ1に対して牛乳2.5がちょうどいい割合でした☆
*他の焼きプリンよりかなり簡単な作り方にしてあります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100mlカップ4個分
  1. (M) 2個
  2. グラニュー糖(上白糖の場合はコツ参照) 大さじ4(50g)
  3. 牛乳 1カップと1/4(250㏄)
  4. ニラオイル(またはエッセンス) 2,3滴
  5. カラメル
  6. グラニュー糖(上白糖の場合はコツ参照) 大さじ4(50g)
  7. 大さじ1(15g)
  8. 追加で入れるお湯 大さじ1(15g)

作り方

  1. 1

    フライパンまたは鍋にカラメルの砂糖と水を入れて中火にかける。*お箸などでさわらない。

  2. 2

    一部が茶色く色づいてきたら鍋をゆすり、全体が茶色くなったら飛び跳ねに気をつけて追加のお湯を入れる。

  3. 3

    カラメルをカップに分けて入れておく。

  4. 4

    ボウルに卵、砂糖を入れよく混ぜ合わせ、牛乳、バニラオイルも加えて混ぜる。

  5. 5

    ざるでこしてから、カラメルを入れたカップに注ぐ。

  6. 6

    泡があればスプーンでとり除く。

  7. 7

    フライパンに並べ、熱湯をフライパンの半分くらいまで注ぎ、ふたをして強火にかける。

  8. 8

    ふつふつと小さい気泡が出てきらごく弱火にし、12分加熱。そのまま余熱で5分置く。

  9. 9

    *蒸し器の場合はお湯が沸いたら入れて弱火で12分、余熱で5分。

  10. 10

    *オーブンで作る場合は150℃に予熱したオーブンの天板に並べ、底1㎝ほどお湯を張り25分。

コツ・ポイント

*上白糖の場合は大さじ5(50g)
*すが入ってしまったというレポをいくつか頂いたので、加熱の方法を細かく追記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ