節約時短☆秋刀魚の蒲焼き丼☆とろろのせ♥

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

火を使わない。簡単節約レシピ♪長芋もの皮をむき、袋に入れて叩くだけ♪スグ出来ます♬
このレシピの生い立ち
昔、よく食べさせていました。さっと出来て、サッと片付けられるので。都合が良かったんですね。気持ちの余裕も、時間の余裕もなかった。懐かしいです♥

節約時短☆秋刀魚の蒲焼き丼☆とろろのせ♥

火を使わない。簡単節約レシピ♪長芋もの皮をむき、袋に入れて叩くだけ♪スグ出来ます♬
このレシピの生い立ち
昔、よく食べさせていました。さっと出来て、サッと片付けられるので。都合が良かったんですね。気持ちの余裕も、時間の余裕もなかった。懐かしいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 秋刀魚の蒲焼缶 2缶
  2. 長芋 15センチ
  3. 大葉 2枚
  4. 沢庵(甘口) 適宜
  5. レンコンの梅酢漬け(自家製) 適宜
  6. 白ゴマ 適宜
  7. 青海苔 適宜

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむき、ビニール袋に入れ、すりこ木などで、叩く。
    (力を入れ過ぎると袋が破けます。優しくです。)味付は不要です。

  2. 2

    大葉は洗って水気を切る。沢庵はみじん、もしくは細切りにする。

  3. 3

    赤い色が欲しかったので、自家製の梅酢漬けのレンコンを添えましたが、無い場合は他のもので。ミニトマトも可愛いかなと思います

  4. 4

    ご飯を盛り付けて、具をのせます。秋刀魚缶のタレもかけます。秋刀魚には白ゴマ、とろろには青のりをふります。

コツ・ポイント

昔、タレが甘くて好きだったなーと、娘が言ったので買っておいたサンマの蒲焼き缶。娘達が小さい頃こんな風にしてよく食べさせていました。若いお母さんの応援メニューです。\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ