鶏肉と竹の子のソテー バタポンソース

りなりよ
りなりよ @cook_40129130

竹の子の水煮を煮物や炊き込み飯以外で食べたくて。

鶏肉としめじとパプリカが合ったのでサッパリソテーにします。
このレシピの生い立ち
サッパリしたソテーを冷蔵庫にあるもので作りました。

鶏肉と竹の子のソテー バタポンソース

竹の子の水煮を煮物や炊き込み飯以外で食べたくて。

鶏肉としめじとパプリカが合ったのでサッパリソテーにします。
このレシピの生い立ち
サッパリしたソテーを冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 竹の子の水煮 1袋(100g)
  3. しめじ 1/2袋
  4. パプリカ 1/4個
  5. かいわれ大根(飾り) 1/2パック
  6. マジックソルト 適量(大1弱)
  7. オリーブオイル 適量(大1)
  8. ★ポン酢 大2
  9. ★バター(マーガリン) 大1
  10. (★ 大1)

作り方

  1. 1

    竹の子の水煮は縦半分に切り
    1㎝位に縦薄切りに。パプリカも薄切り、しめじは2-3本に割いておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切りマジックソルトとオリーブオイルを絡め、一時間ほど冷蔵庫内で休ませる(マリネにする)

  3. 3

    フライパンに油をひき竹の子を両面こんがり焼きポン酢を小量たらし薫りをつけ皿にあげる。しめじとパプリカも焼き塩コショウする

  4. 4

    フライパンに油を引かず鶏肉を両面こんがり焼く。焼けたら★で味付けし出来たソースは竹の子にかける(肉汁が出れば水は入れない

コツ・ポイント

鶏肉をマリネしてやわらかくしてください。本当は新竹の子だと厚切りでも食感がいいですが、旬じゃないので水煮を薄切りにして。

肉汁と★でソースにしますが、好みでレモン汁を加えて乳化させると更にサッパリします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなりよ
りなりよ @cook_40129130
に公開
いいね!や沢山のつくれぽありがとうございます!つくれぽを下さる方のコメントいつも見ています!返信出来ずすみません!☆本当に嬉しいです☆アルコール好きなので、飲んべえメニューが頭に浮かんでしまう!・・・掃除買い物お料理毎日です( ☆∀☆)毎日台所に立つので、時短・簡単で美味しいのをモットーに、毎日のお料理か苦にならないようにしたいです!お弁当は日記のような内容ですみません(覚書)(_ _)
もっと読む

似たレシピ