麺弁当でキャラ麺!うどんでオラフ
うどんで作ったキャラ弁(キャラ麺)です。
このレシピの生い立ち
うどんのお弁当でキャラ弁を作りました。
作り方
- 1
うどんを水でほぐし、お弁当箱に入れる。
- 2
ネギの小口切りを周りに敷き詰め、細長い丸が白く残るようにする
- 3
スライスチーズを丸く抜き取り目を作る(2枚)
- 4
チーズの目を海苔の上に乗せ、一回り大きくカットする
- 5
海苔で目、毛、眉、口、手をカットして、目はチーズの目の上に乗せる。
- 6
その他のパーツはチーズの上に乗せ、竹串などで周りを切り取る
- 7
海苔で目、毛、眉、口、手をカットして、目はチーズの目の上に乗せる。その他ほチーズの上に乗せ、竹串などで周りを切り取る
- 8
柔らかく煮た人参を(生でも可)、鼻の形にカットする
- 9
配置して出来上がり
- 10
海苔の上に乗せ、チーズより一回り大きくカットする
コツ・ポイント
ネギの置き方でキャラの形を決めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143753