作り方
- 1
金柑は洗って、横半分に切る。
竹串などで種を取り除く。 - 2
鍋に金柑とかぶるくらいの水(分量外)を入れて火にかけ、ゆでこぼす。
ミキサーに水気を切った金柑と分量の水を入れて回す。 - 3
②を鍋に移し、砂糖を入れて火にかける。
沸騰してきたらアクを除き、かき混ぜながら弱火でポテッとするまで煮る。 - 4
煮沸消毒した瓶に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
種を取るのが面倒だけど、ミキサーにかけてから煮るので短時間で仕上がります。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆お酢できんかんの甘露煮 レンジで簡単☆お酢できんかんの甘露煮
レンジで簡単調理♪あっという間につやつやの金柑の甘露煮が出来ます♪ビタミンCたっぷりの金柑風邪予防にも!! ☆yukaxxx☆ -
-
-
-
栄養たっぷり♪きんかんの砂糖漬け 栄養たっぷり♪きんかんの砂糖漬け
まるごと食べれる果物のひとつきんかんは栄養たっぷり♪ビタミン剤そのものだとか♪でもちょっとすっぱいときは簡単砂糖漬けに ママちゃん03 -
-
風邪予防☆免疫力UPに!金柑の甘露煮 風邪予防☆免疫力UPに!金柑の甘露煮
【人気検索トップ10入り】ビタミンたっぷりの金柑を、丸ごと美味しく食べられる、簡単な甘露煮の作り方です♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143804