一年中食べたい、伊達巻き

tamaama
tamaama @cook_40114262

ジムの甘酒作りの名人に、美味しい伊達巻きの作り方を聞きました
このレシピの生い立ち
ジムの甘酒作り名人秘伝の伊達巻き

一年中食べたい、伊達巻き

ジムの甘酒作りの名人に、美味しい伊達巻きの作り方を聞きました
このレシピの生い立ち
ジムの甘酒作り名人秘伝の伊達巻き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 5個
  2. はんぺん 大きめ1枚 〜110g
  3. 砂糖 (三温) 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱。
    ミキサーに全て入れ混ぜる

  2. 2

    型にクッキングシートを敷き生地を流し込む。200度で10分180度に下げて10分焼き、焼き上がったら海苔巻きみたいに巻く

  3. 3

    2〜3箇所、輪ゴムで留めて冷やす

  4. 4

    型はお菓子の入ってた箱でも大丈夫です
    これは東京バナナ8個入りの箱です
    横23 縦20 高さ4センチ

  5. 5

    砂糖を、ザラメ大さじ5でも美味しかったです。2020.1.1

コツ・ポイント

甘さは自分で調節して下さい。
はんぺんは大きめのやつで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamaama
tamaama @cook_40114262
に公開
覚え書き程度ですm(_ _)mノートに書くより、ここのが写真も載せられるので!味の保証はしません
もっと読む

似たレシピ