BP不使用【溶かしバター焼き菓子ケーキ】

makichihua
makichihua @cook_40104338

BP不使用です。
《溶かしバター》で作るので混ぜるのも楽チン。
簡単に作れるしっとりケーキ。焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
違うお菓子を作る予定が失敗して....。
もったい無いので自宅にあった粒餡を入れてパウンドケーキみたいに焼いてみました*

失敗から生まれた焼き菓子ですが、
家族が「美味しい♪これも有りだよ。」と言ったてくれて。

試行錯誤継続中です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7cm×14cmパウンド型ぐらいの量
  1. 薄力粉 50g
  2. 1個
  3. 無塩バター 40g
  4. 砂糖 40g
  5. 粒餡ジャムなど 30gぐらい

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かしておく。
    (600wで50秒くらい。ご家庭のレンジで様子を見ながらお願いします。爆発注意!)

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に①の溶かしバターを加えよく混ぜる。

  4. 4

    ③に振るった薄力粉を入れてゴムベラなどで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  5. 5

    ④にお好きなジャムや餡子を入れて混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に入れ、170度に予熱したオーブンで30分ぐらい焼いたら出来上がりです。

  7. 7

    (焼き時間はご家庭のオーブンで様子を見ながらお願いします。)

  8. 8

    ーーーーーー

  9. 9

    (使うジャムや粒餡の甘さによって砂糖の量をお好みで調整すると良いと思います。)

  10. 10

    トップ写真は粒餡入りです。

    こちらの写真は林檎とブラックペッパーのジャムを入れて作りました。

  11. 11

    あんずジャムを30g入れて作りました。
    しっ~とり、とっても美味しく出来ました。
    ジャム入りオススメです。

コツ・ポイント

私だけかもしれませんが、バターをレンジで溶かす時は温め過ぎて爆発する事があるので目を離さず様子を見ながらお願いします。

焼き上がりは竹串などで刺してみて何も付いて来なければ大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

makichihua
makichihua @cook_40104338
に公開
つくレポを下さり凄く嬉しいです*お返事のコメントが書けなくなり、感謝の気持ちを伝えられずとても残念ですが、レシピを参考にして下さり、作って下さり、どうも有難う御座います*レシピは自分の大切な覚書にしていますので、適量で記載してあるレシピもあります。使う材料や作り方を参考にして下さればと思います。随時見直し、変更、削除もあります。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ