簡単!鶏もも肉とほうれん草の本格カレー

プリプリの鶏もも肉にスパイスをまぶして炒めて、ほうれん草を色鮮やかに茹でてペーストにして、簡単だけど本格的なカレーを♪
このレシピの生い立ち
シューイチで、鶏肉とほうれん草のカレーを見てから自分で作りたくなってしまい。雰囲気調べて自分で作ってみたが、味やほうれん草の色を保つのとか失敗してしまい、ほうれん草の色止めを調べて、味は自分で2、3度と試して試行錯誤しながら作ってみた。
簡単!鶏もも肉とほうれん草の本格カレー
プリプリの鶏もも肉にスパイスをまぶして炒めて、ほうれん草を色鮮やかに茹でてペーストにして、簡単だけど本格的なカレーを♪
このレシピの生い立ち
シューイチで、鶏肉とほうれん草のカレーを見てから自分で作りたくなってしまい。雰囲気調べて自分で作ってみたが、味やほうれん草の色を保つのとか失敗してしまい、ほうれん草の色止めを調べて、味は自分で2、3度と試して試行錯誤しながら作ってみた。
作り方
- 1
鶏肉をひと口大に切り塩を振って、ターメリック、ガラムマサラ、ウコン、パプリカパウダーを混ぜたものを両面まんべんなく付ける
- 2
玉ねぎの全体から30gを薄切りにして、オニオンフライ用にする。揚げ油を180度に熱してこんがりと色付くまで揚げて取り出す
- 3
ほうれん草をざく切りにして鍋に湯を沸かして、塩、砂糖、重曹を入れてほうれん草の茎部分から入れて50秒茹でる。
- 4
葉部分を入れて合計2分茹でる。引き上げて茹で汁を捨てて、水を入れて洗う。その洗った水とほうれん草で120gにする。
- 5
ブレンダーでペースト状にする。残りの玉ねぎを5mm薄切りマッシュルームを4つ切りにしてフライパンにサラダ油を入れて炒める
- 6
いったん取り出して、サラダ油を入れて、鶏もも肉を入れて、両面焼き色が付くまで2分ずつ焼いて取り出す。
- 7
炒めたマッシュルームと玉ねぎを入れて、香辛料を入れて玉ねぎになじむまで炒めて、ほうれん草ペーストと鶏もも肉を入れる。
- 8
1分ほど煮たら、塩を入れて味を整えて、温泉卵を乗せて、オニオンフライと生クリームをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
重曹を入れたら、少し沸き上がる感じになるので、入れる量は少ないので大丈夫かもしれませんが、念のため、水が沸騰したら、火を弱めてから入れて下さい。
ほうれん草を洗うのは1回のみ。洗う水は400ccぐらい。その洗った水を使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
カレーパウダーで作る簡単&本格カレー カレーパウダーで作る簡単&本格カレー
使うスパイスはカレーパウダーのみ、玉ねぎはくし切りの蒸し焼きにして、手間を省きました。簡単なのに本格的な味のカレーです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
トマト缶で簡単♪ルーなし本格カレーの完成 トマト缶で簡単♪ルーなし本格カレーの完成
特別な調味料やスパイスを使わず、どこのご家庭にもある物とトマト缶で簡単にルーなしの本格的なスパイシーカレーが作れます☆ タワまん☆ -
-
その他のレシピ