簡単しっかりオニオンソース*ポークソテー

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

玉ねぎで作った甘めのソースをかけていただきます♪家族み~んな大満足の夕食メニュー!ソース作りも同じフライパンで簡単に。
このレシピの生い立ち
ソースを使ったこどもにも食べやすいメニューを考えてみました。食べ盛りのお子さんにも、パパにも喜ばれると思いますよ♬

簡単しっかりオニオンソース*ポークソテー

玉ねぎで作った甘めのソースをかけていただきます♪家族み~んな大満足の夕食メニュー!ソース作りも同じフライパンで簡単に。
このレシピの生い立ち
ソースを使ったこどもにも食べやすいメニューを考えてみました。食べ盛りのお子さんにも、パパにも喜ばれると思いますよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 小麦粉 適量
  4. 塩こしょう 少々
  5. 付け合せの野菜 お好みの量
  6. ソース
  7. 玉ねぎ(すりおろし) 1/8個
  8. しょース(オリバソース) 大さじ3
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    つけ合わせの野菜を用意します。玉ねぎはすりおろしておきます。

  2. 2

    豚ロース肉の筋切りをする。塩こしょうをしっかりして、小麦粉をはたく。

  3. 3

    サラダ油を引いたフライパンで、両面をこんがりと焼き、豚ロース肉を取り出しておく。

  4. 4

    ②のロース肉を取り出したフライパンにすりおろした玉ねぎとしょース、水を入れ加熱する。

  5. 5

    ④を玉ねぎの辛い感じがなくなるまで煮詰つめる。

  6. 6

    ③の豚ロース肉を食べやすい大きさにカットし、⑤のソースをかけていただく。

コツ・ポイント

オニオンソースはゆっくりと煮詰めて玉ねぎの辛い味を飛ばしてください。お肉を焼きすぎると固くなるので注意です。少し早いかなくらいで、お皿に出しておくと余熱で中まで火が通り、良い感じの熱が入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ