蒸し野菜の肉味噌添え

ダイエットプラス @cook_40063035
南瓜と赤ピーマン、アスパラガスには抗酸化作用のあるβ‐カロテンがたっぷり!美肌効果の高い一品
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの中の1品です。旨味の詰まった肉味噌をつけて食べる、野菜がたっぷり食べられるレシピに仕上げました。
作り方
- 1
【肉味噌】
玉ねぎ・ごぼう・しょうがはみじん切りにします。 - 2
テフロン加工のフライパンでひき肉をそぼろ上になるまで炒め、1を加えて野菜に火が通るまで炒めます。
- 3
2に味噌とみりんを加え、弱火で全体がなじむように炒めます。綺麗に混ざったら火を止めます。
- 4
【蒸し野菜】
かぶはくし型、かぼちゃ、ピーマン、アスパラは食べやすい大きさに切ります。 - 5
バットなど蒸し皿にしてかぼちゃを入れ、竹串が通る位まで強火で蒸します。
- 6
2にかぶ・ピーマン・アスパラを加えて10分前後火が通るまで蒸し、野菜を器に盛り肉味噌を添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
蒸し野菜はじゃが芋などでも美味しくできます。冷蔵庫に入っている野菜で作ってみてください。肉味噌に使う野菜は、できるだけ細かく切ることで食感がよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
菊芋とにんじんの肉味噌あんかけ 菊芋とにんじんの肉味噌あんかけ
菊芋はイヌリンという成分を他の野菜に比べ多く含んでいます。イヌリンは中性脂肪や血糖値を改善する作用があると言われてます。 みずほの村市場牛久店 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146551