作り方
- 1
きゅうりはどんな切り方でも構いませんが、今回は乱切りで紹介します。
- 2
きゅうりを切ったらボウルに入れて塩もみをします。
- 3
塩もみをしてきゅうりの水分が取れてきたら水に晒して塩を洗い流し、直ぐに水を捨てます。
- 4
塩もみを終えて水分を取って水を捨てたら塩昆布を加え混ぜます。
- 5
塩昆布を加え混ぜたら胡麻油を加え、更に混ぜます。
- 6
胡麻油が混ざったら一味を加えます。一味はなるべく多く入れたらいいと思います。だいたい一面が一味で埋まる程が適量です。
- 7
最後に七味を二振りして混ぜたら完成です。ちなみに七味は香り付け感覚で入れるのがベストです。
コツ・ポイント
塩昆布は減塩タイプを選んでください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147553