キウイのカット〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

初心者さんでも〜

とっても簡単に〜♪

このレシピの生い立ち
仕事でオヤツ作りを始めた料理初心者の家人の為に役立てれたらなぁという思いのレシピUPです…≠(‾~‾ )モグモグ

キウイのカット〜(o˘◡˘o)♡

初心者さんでも〜

とっても簡単に〜♪

このレシピの生い立ち
仕事でオヤツ作りを始めた料理初心者の家人の為に役立てれたらなぁという思いのレシピUPです…≠(‾~‾ )モグモグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キウイ2個分
  1. キウイ 2個

作り方

  1. 1

    キウイ&ピーラー&包丁は普通のお手持ちのもので…

  2. 2

    100円Shopにあるピーラーを使いました。
    シールを取り⇨天地カットします。

  3. 3

    ピーラーが入りやすそうな先端から〜

  4. 4

    取っ掛かりを作り〜

  5. 5

    剥いていきます。

  6. 6

    シマシマに剥いてから〜

  7. 7

    残っているところも

  8. 8

    剥いていきます。

  9. 9

    綺麗に剥けましたが…細かい毛や付着ブツがありますので〜

  10. 10

    甘みが流れ過ぎないようサッと水を掛けスベスベに〜♪

  11. 11

    クッキングペーパーで水気を拭き取ります。

  12. 12

    縦半分に…

  13. 13

    切りました。

  14. 14

    更に縦半分に切って1個を8等分にしました。

  15. 15

    硬くて食べれないヘタの部分を取り除きます。

  16. 16

    写真のように…

  17. 17

    手を切らないよう注意しながら〜

  18. 18

    切り取りました〜白い部分は取っても取らなくてもお好みでね♡

  19. 19

    これを〜

  20. 20

    写真のように…

  21. 21

    半分に切ると…コロンとした形になります。

  22. 22

    仮に…容器に立てて入れておきます。

  23. 23

    もう1個の方は横半分に切り…

  24. 24

    2つに分けます。

  25. 25

    更に写真のように半分に切り…

  26. 26

    パタンと倒すと…

  27. 27

    左側のようになります。

  28. 28

    それをお好きな厚さに切り分けます。

  29. 29

    後の半分は…そのまま輪切りにします。

  30. 30

    型で抜いてもいいですが…

  31. 31

    硬いところを包丁の先で取り除き…

  32. 32

    輪切りにしたものを4分割にしても〜

  33. 33

    キウイ2個で…色々なカットが楽しめます〜♪

  34. 34

    こちらを…デザートの飾りに使いました。

  35. 35

    工夫次第で結構楽しめるフルーツに感謝♡

コツ・ポイント

初心者さんには熟していないまだ硬めのキウイが扱いやすくオススメです。
多分酸っぱいでしょう。
参考までに…カットしたあと,同じ容器にカットリンゴを入れておけば熟すと昔テレビで言ってたような…┌|≧∇≦|┘

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ