簡単夏野菜ズッキーニとトマトのチーズ焼き

chipu516
chipu516 @taka_chipu

ズッキーニとトマトとチーズがよく合います
サラダ感覚でも、おつまみでも美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ズッキーニを美味しく食べたくて、沢山買ったトマト消費と共にこの料理を考案しました
かなり、好評でした♪

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

簡単夏野菜ズッキーニとトマトのチーズ焼き

ズッキーニとトマトとチーズがよく合います
サラダ感覚でも、おつまみでも美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ズッキーニを美味しく食べたくて、沢山買ったトマト消費と共にこの料理を考案しました
かなり、好評でした♪

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ベーコン(ブロック) 10cm 
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. オリーブオイル 大さじ5程度(お好みで増減可)

作り方

  1. 1

    今日の材料です

  2. 2

    トマトをスライスします
    今日はダイソーのスライサーを使いました

  3. 3

    綺麗にスライスできました

  4. 4

    ベーコーンはの厚み1~2mm、幅5cmに切ります

  5. 5

    ズッキーニは厚み2~3mmの輪切りにします

  6. 6

    器にオリーブオイルを入れ、塗っていきます

  7. 7

    スライスしたトマトを綺麗に並べます

  8. 8

    ベーコンをトマトの上に並べていきます

  9. 9

    ベーコンの上にズッキーニを並べます

  10. 10

    さらに、トマト、ベーコン、ズッキーニと並べ、塩、こしょうします

  11. 11

    上からたっぷり、チーズを振りかけて下さい
    多いほうが美味しいですよ

  12. 12

    200℃に予熱した、オーブンで、20~30分加熱します
    オーブンに違いがありますので、チーズの焦げ具合を見て出して下さい

  13. 13

    こちらは200℃のオーブンに20分の加熱です

  14. 14

    =おまけ=
    今日使ったスライサーはダイソーで売っています
    名前は「らくらくトマトスライサー」です

コツ・ポイント

ベーコンは大目のほうが美味しいです
今日は少なく感じたのでブロックベーコンでしたら、10cmほどお使い下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ