油麸となすの味噌炒め煮

ふ―みぃ
ふ―みぃ @cook_40064031

油と相性のいいなすを油麩と一緒に味噌で炒め煮しました。
このレシピの生い立ち

油麸となすの味噌炒め煮

油と相性のいいなすを油麩と一緒に味噌で炒め煮しました。
このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油麸 2本
  2. なす 2本
  3. 少々
  4. 板こんにゃく 1枚
  5. しょうが 小1
  6. すりごまかつおぶし 適宜
  7. サラダ油 大1
  8. 調味料
  9. 酒・はちみつ 各大1
  10. だし汁 1カップ
  11. みそ 大2

作り方

  1. 1

    油麸2センチ幅に切る。なすは一口大に切り塩をふる。板こんにゃくはゆがいて一口大に手でちぎる。

  2. 2

    サラダ油にしょうがのせん切りを入れ、火にかけ香りがたったら水気を取ったなすを炒め、こんにゃくも加える。

  3. 3

    なすがしんなりしたら調味料を加え中火で2~3分煮て、味噌を溶きながら加える。

  4. 4

    器にもり、すりごま、かつお節をふる。

コツ・ポイント

油麸は水戻し不要、直接加えることでうまみを吸ってくれるだけでなく、コクも出します。なすは塩をふりしばらくおいたものを炒めると、油を全然吸わないのでヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふ―みぃ
ふ―みぃ @cook_40064031
に公開
家庭料理は作る人が遊び心を持ってワクワク楽しみながら作ること、これが一番大切だと思います。私のテーマは『お麸で健康貯金』簡単便利でヘルシーなお麸料理が、日本中の食卓に広がるように、料理教室を開催しています。管理栄養士を取得し、栄養価に富んだ、また旬の野菜を使用したレシピを考案し、皆さんに少しでも喜んでもらえるよう、そんな願いで教室企画に取り組んでいます。
もっと読む

似たレシピ