栄養満点!小松菜のおひたし

puyon @cook_40124160
甘めの味付けなので子供もよく食べます。
サッパリがお好みの方は砂糖を控えめに。
このレシピの生い立ち
夫かカルシウムを取るのに小松菜を食べたいと言う事で簡単にお浸しを。
作り方
- 1
小松菜はさっと茹でて水に取り、1cm程に切り水気を絞る。
- 2
麺つゆ、醤油、砂糖を混ぜその中に小松菜を入れ和える。
- 3
ごま油も入れて和え、レンジに30秒程かけたら、冷蔵庫で30分くらい冷やす。
- 4
食べる前にすりゴマをかける。
コツ・ポイント
調味料で和えてからのレンジで、冷める時に味が染みていい感じになります!
茹でる行程を、レンジに変えるとシャキシャキ食感がしっかりします。しかも楽チン!
子供には少し食べにくいようなので、我が家では茹でています。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148880