少量のひき肉で二色そぼろ丼

macreo
macreo @cook_40061718

甘辛たれとひき肉、春雨の相性抜群、テンカスが少しまったり感をだし、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
少し残ったひき肉が冷蔵庫にあったので、春雨、テンカスで量増ししてアレンジしました。好評の一品になりました!

少量のひき肉で二色そぼろ丼

甘辛たれとひき肉、春雨の相性抜群、テンカスが少しまったり感をだし、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
少し残ったひき肉が冷蔵庫にあったので、春雨、テンカスで量増ししてアレンジしました。好評の一品になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 合い挽きミンチ 約50g
  2. 春雨 20g
  3. 天かす 大さじ2
  4. 刻みネギ 適量
  5. 1個
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ5
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. 塩コショウ 適量
  12. 鷹の爪(輪切り) 適量
  13. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    春雨は湯掻き細かくカットしておきます。

  2. 2

    フライパンに油少量で、ひき肉を炒め、軽く塩コショウします。

  3. 3

    ひき肉が炒ったら、春雨とテンカスをいれ、更に炒めます。

  4. 4

    マヨネーズ以外の調味料をいれ、煮詰めて完成。

  5. 5

    これだけでも、ご飯のお供にぴったりですが、今回はそぼろ丼にしました!

  6. 6

    フライパンに少量の油をひき、たまごを割りいれ、マヨネーズ大さじ1を入れ手早く強火で混ぜます。

  7. 7

    半熟になればあとは余熱でOK。

  8. 8

    ごはんに盛り付け、刻みネギをのせ完成!

コツ・ポイント

春雨が調味料をよく吸いますので、微調整を、丼なので少しタレが多く残る程度に仕上げて下さい。醤油、みりん、砂糖、水で微調整をたまごは強火で手早くまぜ、あとは余熱でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macreo
macreo @cook_40061718
に公開
ご家庭で簡単に安くできる料理、家族が美味しいといってくれたレシピやアレンジ料理、家庭料理をご紹介します~2015年10月23日マイキッチンアクセス総数が100万件突破しました。2016年11月8日アクセス200万件突破しました~ありがとうございます!マイキッチン600万件突破!レシピ数2022年5月500達成!2022年10月発売のスープレシピ本に掲載されました!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ