ニラツナ餃子

あいりん715
あいりん715 @cook_40093408

超簡単!!おかずにも、おやつにも、おつまみにもなる一品です♪
このレシピの生い立ち
昔、姉が作ってくれた料理です。
ニラとツナだけというとても少ない材料で美味しいものができました!!!
パッドに余るつもりで山盛り作ってもあっという間になくなってしまいます。

ニラツナ餃子

超簡単!!おかずにも、おやつにも、おつまみにもなる一品です♪
このレシピの生い立ち
昔、姉が作ってくれた料理です。
ニラとツナだけというとても少ない材料で美味しいものができました!!!
パッドに余るつもりで山盛り作ってもあっという間になくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ニラ(1cmに切る) 3束
  2. ツナ缶(80g) 3缶
  3. 餃子の皮(大判) 40枚
  4. ブラックペッパー(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    材料を揃えます

  2. 2

    ニラは1cmほどの長さに切り、大き目のボウルにいれます

  3. 3

    軽く油を切ったツナを入れます。この際にお好みでブラックペッパーをふります。(子供用にはないほうがいいです)

  4. 4

    混ぜ合わせたら、餃子の皮でつつんでいきます。

  5. 5

    皮のふちを水でぬらし、具をティースプーン2~3杯分いれます

  6. 6

    (お好みの包み方で。)具をぎゅっと押えながらクルクルっと巻きます

  7. 7

    (お好みの包み方で。)端っこを軽くきゅっと捻ります

  8. 8

    全部つくりあげます

  9. 9

    なべ底に溜まるくらいの油で皮がキツネ色になるまで揚げます。

  10. 10

    カラッと揚がればできあがりです♪

  11. 11

    (補足)皮が余りそうになったら、円盤風にするといいですよ★⑤の様にのせた後、もう一枚の皮で挟み、ふちを上げるだけ

コツ・ポイント

ツナの油は絞り過ぎないようにしてくださいね。
ブラックペッパーはなくても十分に美味しいです!!
大人用にはブラックペッパーを振ると味に変化がでて
お酒のおつまみなんかにピッタリのものができます♪
冷えても美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいりん715
あいりん715 @cook_40093408
に公開
まだまだ料理勉強中の二児の母です。毎日仕事、育児に追われていますがみなさんのレシピを参考に料理の腕を上げたいと思います☆夕食のこと、日々の出来事をblogに書いています。http://ameblo.jp/kojiroh-cafe/
もっと読む

似たレシピ