簡単、ヘルシー!きのこのホイル焼き

いっちゃんいちご @cook_40124672
きのこの美味しい季節になりました。ホイルに包んでおけば、フライパンに水を入れて蒸すだけ。オープントースターでも出来ます。
このレシピの生い立ち
実家の母が鶏肉を入れたホイル焼きをよく作ってくれました。もちろん鳥のホイル焼きも美味しいのですが、ヘルシーにきのこが食べたかったので、これを考え出しました。作ってみてください。
作り方
- 1
アルミホイルを広げ、薄切りの玉ねぎを敷く。
- 2
その上にきのこをのせる。
- 3
ベーコンをのせる
- 4
人参をのせる
- 5
塩コショウをして、バターをのせる。包む時にこぼれないようにして、酒を少し(小3/1くらい)いれる。
- 6
このようにしっかり包む。(水が入らないようにしっかり包む)
- 7
水を3cm位入れて、蓋をして蒸し焼きにする。15分~20分位蒸して出来上がり。(途中水がなくなったら足す。)
- 8
オープントースターで焼く場合は鉄板の上に並べて15分焼く。2つか3つまでしか入らないと思います。
コツ・ポイント
中に水が入らないように横の結び口は上の方に向ける。
蒸している時、水が途中で無くなったら、足して下さい。バターを多め、逆に少なめ、人参抜きなど、1つ1つ違う物が作れます。(フライパンの時は名札を付けてます)
似たレシピ
-
-
-
秋らしい生鮭とキノコのホイル焼き☆美味 秋らしい生鮭とキノコのホイル焼き☆美味
ホイルに玉ねぎスライスと生鮭、キノコを包んでオーブントースターで焼くだけの簡単レシピです!あっさりポン酢で召し上がれ‼ hiroakko46 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151041