oスプーンでいただく生姜紅茶o

o紗月o
o紗月o @cook_40244477

冷え性に良い生姜紅茶。
片栗粉でとろみをつけて
スプーンですくって味わえる
心も温まるスイーツになりました♪
このレシピの生い立ち
昔から冷え性なわたし。
石原結實先生のレシピ本で
生姜紅茶が冷え性にいい、
さらにくず粉を入れると効果的と書いてあり、
くず粉が家になかったため片栗粉で代用しました!

oスプーンでいただく生姜紅茶o

冷え性に良い生姜紅茶。
片栗粉でとろみをつけて
スプーンですくって味わえる
心も温まるスイーツになりました♪
このレシピの生い立ち
昔から冷え性なわたし。
石原結實先生のレシピ本で
生姜紅茶が冷え性にいい、
さらにくず粉を入れると効果的と書いてあり、
くず粉が家になかったため片栗粉で代用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紅茶(ティーパック1つ分or市販の無糖紅茶) 200ml
  2. はちみつ(砂糖) 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 生姜汁 小さじ2

作り方

  1. 1

    紅茶を片手鍋に
    入れる

  2. 2

    生姜汁とはちみつも
    入れ少しかき混ぜてはちみつを溶かす

  3. 3

    片栗粉を水(分量外)
    で溶いたものを
    円を描くように入れかき混ぜる
    (紅茶が熱い場合は
    すぐ混ぜて!)

  4. 4

    弱火で
    濁りが無くなり
    とろみがつくまで
    混ぜる

  5. 5

    器に入れて完成!

コツ・ポイント

*生姜汁,はちみつ(砂糖)の分量は目安です。
 お好みで調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
o紗月o
o紗月o @cook_40244477
に公開
料理が大好きな高校生です(´∀`*)腕は初心者です。皆さんのレシピを参考に、腕を上げていきたいと思います!!
もっと読む

似たレシピ