イタリアンひじき

うっちゃんせんせ
うっちゃんせんせ @cook_40066366

いつものひじきをちょっと工夫して
このレシピの生い立ち
給食のメニューに書かれていた料理名をみて,こんな感じかな?と作ってみたらうまかった。オンザライスでバクバク食ってます。

イタリアンひじき

いつものひじきをちょっと工夫して
このレシピの生い立ち
給食のメニューに書かれていた料理名をみて,こんな感じかな?と作ってみたらうまかった。オンザライスでバクバク食ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 乾燥ひじき 17g
  2. なす 大2本
  3. ピーマン 中4個
  4. ベーコンライス 4枚
  5. にんにく 一かけ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. バジル 5枚
  8. 白ワイン カップ1/2
  9. 唐辛子 1本
  10. コンソメ 小さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水でもどします。重曹を入れるといいと聞いたことがあるのでそうしています。

  2. 2

    なす,ピーマンはなるべく小さく切っておきます。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにしてフライパンに入れ,オリーブオイルにひたしておきます。

  4. 4

    オリーブオイルを熱して香りが出てきたら唐辛子を手でちぎりながら入れ,細切りにしたベーコンを炒めます。

  5. 5

    ベーコンを十分炒めたあと,ナスとピーマンを入れて炒めます。十分火が通ったら,ひじきを入れしばらく炒めます。

  6. 6

    みじん切りにしたバジルを入れた後白ワイン、コンソメを入れ,塩,こしょう,醤油で味を調えます。

コツ・ポイント

バジルはなくても大丈夫ですが,我が家ではあった方が売れ行きはいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うっちゃんせんせ
に公開
のんびり時間をかけるのが好きだが、手早くできるのも好き。繊細なことはできないので、大雑把なものが大好き。土日限定の料理当番です。
もっと読む

似たレシピ