【保育園給食】白菜とリンゴのサラダ

長野県おたり村 @cook_40262049
旬の白菜とリンゴを一緒にサラダにしました。
このレシピの生い立ち
シンプルな味付けのサラダですが、リンゴの甘酸っぱさが野菜とよく合うサラダです。
【保育園給食】白菜とリンゴのサラダ
旬の白菜とリンゴを一緒にサラダにしました。
このレシピの生い立ち
シンプルな味付けのサラダですが、リンゴの甘酸っぱさが野菜とよく合うサラダです。
作り方
- 1
白菜は3cm長さのざく切り、人参は3cm長さの千切り、きゅうりは縦半分の斜め薄切りにする。
- 2
リンゴは8等分し、芯をとってから皮をつけたまま薄切りにし、塩水に漬ける。
- 3
鍋にお湯を沸かし、人参、白菜、きゅうりを茹で、ザルに上げて水気を絞る。
- 4
油、酢、しょうゆ、塩こしょうを混ぜてドレッシングを作る。
- 5
ボウルに3を入れて、水気を切ったリンゴを加え、4のドレッシングで和える。
コツ・ポイント
保育園では野菜に火を通しますが、家庭では白菜は生でもいいと思います。茹でると量が少なくなるので、好みで白菜の分量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育所レシピ】白菜のサラダ 【保育所レシピ】白菜のサラダ
冬が旬の白菜とりんごを使用した季節感あふれるサラダです。子どもたちは果物が入ったサラダが大好き。果物の甘みがアクセントになりますよ。 つくばみらい市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154693