*簡単*もやしときゅうりの酢の物*

☆★nuts☆★
☆★nuts☆★ @cook_40275254

作り置きの常備菜。火を使わないので簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
ワカメの酢の物にしようと思ったらワカメがない…
給料日前にあと一品欲しい時に適当に作ってみたら、娘がパクパク食べてくれました!

*簡単*もやしときゅうりの酢の物*

作り置きの常備菜。火を使わないので簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
ワカメの酢の物にしようと思ったらワカメがない…
給料日前にあと一品欲しい時に適当に作ってみたら、娘がパクパク食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. ゆずの皮 お好みで
  4. 炒りごま お好みで
  5. 〜調味料〜
  6. 120cc
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水気を切っておく。耐熱容器に入れてラップをし、600wで4〜4分半レンジでチンをする。

  2. 2

    チンができたらザルにあけて水気と粗熱を取っておく。

  3. 3

    きゅうりは小口切り。塩もみ、塩抜きをして水気を切っておく。

  4. 4

    調味料を混ぜておく。

  5. 5

    ⑵〜⑷を混ぜ合わせ、お好みでゆずの皮の千切り、炒りごまをかけて完成!

  6. 6

    すぐ食べるよりも、少し時間が経った方が味が馴染んで美味しいですよ!

コツ・ポイント

きゅうりは千切りでもいいと思います!お酢と砂糖の配合は調整してくださいね〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆★nuts☆★
☆★nuts☆★ @cook_40275254
に公開
レシピを見てくださってありがとうございます☆食べるの大好きな管理栄養士です!5歳、2歳、0歳の3姉妹とメタボが気になり始めた旦那に毎日ご飯作ってます☆簡単に美味しくがモットーです!^ ^
もっと読む

似たレシピ