あげさん♡じゅわぁ~簡単で美味しい和食

翼only
翼only @cook_40075374

あげさんの肉詰めから出る煮汁が たまらない日本人が大好きな和食です♡ニンニク風味なので、食欲増進♪お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
子供が あげさんの じゅわ~が大好きなので、実家では生姜でしたが、生姜風味が苦手な息子のためにアレンジ♡ニンニク風味と隠し味にオイスターソースにしたら、ご飯が進む一品になりました♪冷めても美味しいので お弁当のおかずにもなりますよ♡

あげさん♡じゅわぁ~簡単で美味しい和食

あげさんの肉詰めから出る煮汁が たまらない日本人が大好きな和食です♡ニンニク風味なので、食欲増進♪お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
子供が あげさんの じゅわ~が大好きなので、実家では生姜でしたが、生姜風味が苦手な息子のためにアレンジ♡ニンニク風味と隠し味にオイスターソースにしたら、ご飯が進む一品になりました♪冷めても美味しいので お弁当のおかずにもなりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あげ 10枚
  2. 豚ミンチ 300g
  3. 玉ねぎ ½—個
  4. 椎茸 5枚
  5. 【調味料】タネ用
  6. ★塩コショウ 少々
  7. ★オイスターソース 小1
  8. ★にんにく(すりおろし) 1かけ
  9. 1個
  10. ★パン粉 適量
  11. 【調味料】煮込み用
  12. 1㍑
  13. ☆本だし 小1
  14. ☆砂糖 大3~4
  15. ☆塩 ひとつまみ
  16. ☆白だし(2倍濃縮) 大3
  17. ☆しょうゆ 大2
  18. ☆みりん 大2
  19. ☆酒 大2
  20. ごま 小½—弱
  21. ※必要なもの つまようじ

作り方

  1. 1

    玉ねぎと椎茸をみじん切りにします。

  2. 2

    ボールにミンチを入れ【調味料】タネ用★を入れて よく混ぜます。

  3. 3

    【2】に玉ねぎ 椎茸のみじん切りを加えて更に混ぜます。

  4. 4

    あげの端を少し切り、指で袋上に 裂きます。

  5. 5

    あげの中に【3】のタネを詰めて爪楊枝でとめます。

  6. 6

    鍋に1㍑水とあげを入れて沸騰したら【調味料】煮込み用☆を入れて弱火で10分ほど炊いたら出来上がり♪※アクは取りましょう!

  7. 7

    フタをして自然と冷めるまで置くと味が染み込んで美味しくなります。

コツ・ポイント

特にコツはないです。タネはハンバーグの要領でコネコネして下さい。味付けは自分の好みで微調整して下さいね♪
とりミンチでもOKですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
翼only
翼only @cook_40075374
に公開
小学3年頃から料理を始めました。皆に美味しい♡と言われるのが生き甲斐です。自分が美味しいと思うものは皆に食べさせてあげたくて家族や友達にお裾分けするのが趣味かな?
もっと読む

似たレシピ