作り方
- 1
ぶりアラは塩水に10〜20分浸けて臭みと血の気を取っておきます。
水1㍑に塩大さじ1ほど。
その後ぶりを流水で洗います。 - 2
沸騰したお湯に処理したぶりアラを入れて5分ほど煮たら一旦お湯を全部捨ててください。
- 3
下ゆでしたぶりアラに水1㍑、塩小さじ1/2、出し昆布をいれて中火で10分ほど煮ます。アクは捨てながら煮てください。
- 4
水菜を洗い5センチほどのざく切に。ゆず皮を切って入れます。ゆず皮はまとめて冷凍しておくと便利。
- 5
水菜とゆず皮を鍋に入れて1分ほど煮たら完成です。
コツ・ポイント
下処理をちゃんとすれば臭みなく美味しくできます。味や旨味が足りなければ好みで酒や醤油をひと回ししてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柚子香る♪簡単水菜のツナマヨポンサラダ 柚子香る♪簡単水菜のツナマヨポンサラダ
さっぱりポン酢と爽やかな柚子の香りがシャキシャキの水菜にぴったりです!マヨネーズですが、脂っこい料理ともよく合います! Magnolia★ -
-
-
-
【ドライゆずで作る】さらさら自家製ゆず塩 【ドライゆずで作る】さらさら自家製ゆず塩
ドライ柚子(レシピID : 21449674)を使ったゆずの風味が爽やかなゆず塩。肉料理や揚げ物もさっぱり食べられます。 ラボネクト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155139