うずらの卵のオラフ☆

かおりママ♡ @cook_40269774
オラフの面白くて可愛さが出てるかな??(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
おかずに使っていたうずらの卵で、アナと雪の女王のオラフを作ってみました♡
(^^)
うずらの卵のオラフ☆
オラフの面白くて可愛さが出てるかな??(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
おかずに使っていたうずらの卵で、アナと雪の女王のオラフを作ってみました♡
(^^)
作り方
- 1
うずらの卵を茹でます。(湯でてある市販のものでもオッケー)
- 2
オラフの顔を作ります。口元を立体的に作るために、うずらの卵を小さめの半円に切ります。
- 3
茹でた人参を先がとんがる様にカットすると花が出来ます。口と鼻を付けるとこんな感じです。
- 4
海苔で、サングラス、手を作りチーズにのせて周りをカットします。眉、口、ボタンは海苔で作っておくだけでOKです。
- 5
頭に揚げパスタを3本さして、胴体に1/2に切ったうずらの卵、お尻部分に1個を揚げパスタで固定します。
- 6
海苔やチーズをくっつければ、うずらの卵オラフの完成です!!(足もうずらの卵で、歯はチーズをカットして作ってます)
コツ・ポイント
市販の生のうずらの卵を茹でて作る方が、茹でて早めに皮をむくと、手で押しつぶし丸くしたりできるのでオススメです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うずらの卵でこいのぼり(お魚) うずらの卵でこいのぼり(お魚)
鶉の卵でこいのぼりやお魚が出来ちゃいます。とっても簡単にできますよ^^お弁当や、こどもの日のワンポイントにいかがですか? Hanna.T -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155301