初心者が作ったチーズケーキ

Seian
Seian @cook_40104236

最小限の材料と道具で作るパウンド型チーズケーキ。
このレシピの生い立ち
最小限の材料と最小限の道具、電動泡立て器無しで作りたいと思ったので。他の方のレシピを参考にして再構築してみました。

初心者が作ったチーズケーキ

最小限の材料と道具で作るパウンド型チーズケーキ。
このレシピの生い立ち
最小限の材料と最小限の道具、電動泡立て器無しで作りたいと思ったので。他の方のレシピを参考にして再構築してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。その間に卵を黄身と白身に分ける。

  2. 2

    ホワイトチョコレート2枚を包丁で細かく刻んで湯煎する。

  3. 3

    黄身を混ぜる。手動泡立て器でガシャガシャ混ぜる。

  4. 4

    チョコレートと黄身をゴムベラで丁寧に混ぜたら、次はクリームチーズを混ぜる。順番は多分何でもいいと思います。

  5. 5

    他のボールで、白身をツノが立つまで混ぜる。手動泡立て器でひたすらガシャガシャ混ぜる。とにかく混ぜる。

  6. 6

    ⑤の白身を④に、2回に分けて混ぜる。ゴムベラで切るようにして混ぜる。

  7. 7

    パウンドケーキの型(紙製)に生地を入れる。この型は100均で売ってます。

  8. 8

    電子レンジのオーブン機能で170度設定で30分焼く。

  9. 9

    次に水を入れたお椀をレンジの中に入れて15分放置しておく(電子レンジのスイッチを切っておく)。15分後の写真がこれ。

  10. 10

    サランラップして冷蔵庫で10時間くらい冷やして完成。

コツ・ポイント

天板に水を入れるらしいですが天板が無いので、お椀に水を入れてレンジに入れたら思いの外しっとりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Seian
Seian @cook_40104236
に公開
料理下手の料理好き。分量は少なめのものを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ