豚挽き肉で☆野菜たっぷりミートソース☆

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

野菜(特にきのこ)がたっぷり入った
健康的なミートソースです♪
珍しい調味料は使いません。
あるもので、簡単ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
最初はシンプルなトマトソースを作っていましたが、野菜やきのこを加えれば加えるほど、旨みが出て美味しくなったので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人2人、幼児2人で、少し余る程度
  1. 豚挽き肉 350g
  2. まいたけ 1/2パック
  3. しいたけ 大きめ1個
  4. えりんぎ 1本
  5. たまねぎ 小1個または大1/2個
  6. にんじん 5㎝くらい
  7. ピーマン 2個
  8. 塩コショウ 軽く全体的に
  9. カットトマト缶 1缶
  10. コンソメ(顆粒を使用) 小さじ2(キューブは1個)
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. 中濃ソース 大さじ2
  13. 白味噌 小さじ1/2~1程度
  14. 粉チーズ 仕上げにお好みで
  15. パスタ お好み量

作り方

  1. 1

    ★の野菜を全てみじん切りし、ボールに合わせておく。
    (写真の野菜が2つに分かれているのは、入りきらなかっただけです;)

  2. 2

    パスタを茹でるためのお湯を沸かしておきましょう。

  3. 3

    フライパンに油をひかず直接豚挽き肉を入れ中火で炒めます。8割程火が通ったらみじん切りした野菜を投入。さらに炒めます。

  4. 4

    全体的にしんなりして火が通ったら軽く塩コショウして混ぜる。それからカットトマトを投入、コンソメを加えてよく混ぜて煮込む。

  5. 5

    火が通って全体的にフツフツしてきたら、ケチャップと中濃ソース、白味噌を加えてよく混ぜる。
    ひと煮立ちさせて出来上がり。

  6. 6

    パスタを袋の通り茹でて出来上がったら
    ミートソースをたっぷりかけて召し上がれ♪
    お好みで粉チーズをふってネ♪

  7. 7

    余ったミートソースは、翌日焼いた卵の上にかけて
    オープンオムレツにしても◎

コツ・ポイント

白味噌を入れるとほんのり口当たりがまろやかになります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚22年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、13才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.3.12現在
もっと読む

似たレシピ