玉子豆腐のすまし汁☆明石焼き風☆

なおやくんママ @cook_40080140
冷たい玉子豆腐も美味しいですが、温かくてもGOOD!口に入れた時トロッとして明石焼きをだし汁で食べた時みたいですよ!!
このレシピの生い立ち
明石焼きはだし汁で食べるものですが、家で焼くのはめんどくさい!たまたま、すまし汁に玉子豆腐を入れてみたら、明石焼きみたいでした。それ以来、暑い時期も玉子豆腐を、すまし汁で食べています。
玉子豆腐のすまし汁☆明石焼き風☆
冷たい玉子豆腐も美味しいですが、温かくてもGOOD!口に入れた時トロッとして明石焼きをだし汁で食べた時みたいですよ!!
このレシピの生い立ち
明石焼きはだし汁で食べるものですが、家で焼くのはめんどくさい!たまたま、すまし汁に玉子豆腐を入れてみたら、明石焼きみたいでした。それ以来、暑い時期も玉子豆腐を、すまし汁で食べています。
作り方
- 1
鍋に、水・ほんだし・玉子豆腐のだし・酒・塩・醤油を入れ、すまし汁を作る。
- 2
すまし汁に、玉子豆腐を一口大に切ったものを入れる。沸騰直前に三つ葉を加える。
コツ・ポイント
玉子豆腐についているだし汁は、カツオだしがきいているので、ぜひ使ってください。明石焼き風にするために、三つ葉はかかせません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156615